2013年 高校野球神奈川県夏季大会で第2シードの横浜隼人。
豊富な投手陣を巧みなリレーで試合を組み立て、そして後半で勝負を決める戦術がよく観れます。
その豊富な投手陣で先発の要となる横田将太郎。
上記の写真は、昨秋の神奈川県大会決勝VS東海大相模@保土ヶ谷球場です。
決勝では惜しくも敗退しましたが、準優勝で秋季関東大会へ出場。
春に続いて2期連続の関東大会出場は見事でした。
その躍進の原動力となったのが横田将太郎です。
彼のピッチングを、2012年 春季関東大会⇒2012年 秋季大会⇒2012年 秋季関東大会⇒2013年 春季大会とまとめてみました。
前橋商業 001 001 100 =3 H8 E2
2012年9月16日(日)
神奈川県高校野球秋季大会 川崎北VS横浜隼人@保土ヶ谷球場
打者4人に対して被安打1でぴしゃりと抑え、7回コールド勝ち!!
2012年10月7日(日)
神奈川県秋季大会決勝 横浜隼人VS東海大相模@保土ヶ谷球場
2012年10月29日(月)
高校野球秋季関東大会1回戦 花咲徳栄VS横浜隼人@敷島球場
この試合はナイターで寒かった。。。^^
2013年4月28日(日)
神奈川県高校野球春季大会準々決勝 横浜隼人vs桐光学園@保土ヶ谷球場
彼が復調し、先発の要となるとホンマに強い!!
順当に行けば5回戦で横浜隼人VS横浜高校@保土ヶ谷球場です。
復調した横田将太郎も観たいのですが、、、横浜高校ファンとしては複雑です(笑)
良い勝負、期待しましょう!!
コメントをお書きください