早いもので今年ももう僅か、、、、
高校野球もオフシーズンになって試合観戦がないのは非常に残念です。
来春の選抜甲子園には神奈川県勢が出場する可能性は低いですが、その分来春の県大会が非常に楽しみでもあります。
神奈川県は来年度、例年以上に激戦になると考えてます。
抜きん出たチームがなく、各チーム実力が拮抗していますね。
まずはピッチャー陣。
今秋優勝した東海大相模は左の小田桐丞、右の青島凌也と佐藤雄偉知と揃っていますね。
特に1年生右腕の青島凌也と佐藤雄偉知がひと冬越えてさらに成長すると考えると、横浜高校ファンの私としてはゾッとします(笑)
さらに来春の1年生に、小学校時代からよく知っている小笠原慎之介(湘南クラブボーイズ)が加入となると、個人的に非常に複雑なんです。。。^^
いまだに小学校6年(善行スポーツ少年団)の時に藤沢市の稲荷球場でガツンと打ったライトフェンス超のホームラン(しかもサヨナラだったけか???)が目に焼きついています。
東海大相模 小笠原慎之介VS横浜高校、、、考えただけでも興奮する(笑)
横浜高校ファンの私としては、チームとして横浜高校を応援しますが、彼が出てきたら彼を絶対に応援しちゃうんだよな~きっと^^
コメントをお書きください