2012年8月13日(月)
高校野球は甲子園真っ盛り!!なんですが、横浜高校新チームは既に始動開始!!
本日は千葉英和と花巻東との変則Wヘッダーと言うことで、長浜グラウンドへ駆けつけました!!
第1試合:横浜高校VS千葉英和
第2試合:千葉英和VS花巻東
第3試合:横浜高校VS花巻東
の3試合を観戦しました!!
うーん、、、甲子園に負けないカードですね^^
横浜高校選手のみですが、第1試合は動画アルバム 横浜高校VS千葉英和、第3試合は動画アルバム 横浜高校VS花巻東をご覧ください!!
この観戦ブログでは、千葉英和と花巻東をご紹介します!!
ピッチャーばかりですが、、、^^
ちなみに第2試合 千葉英和VS花巻東の試合結果は、、、
まず感動したのが、花巻東のシートノック!!
花巻東の松田コーチのノックが見事です!!
※松田コーチと分かったのは、twitter繋がりの@pontax_89さんからの情報です。ありがとうございます!!^^
低い姿勢で、ノックバットを1回地面にぶつけ、ポンポンとリズムよく打つノックはホンマに見事!!
特にキャッチャーフライは、レベルの高い高校野球を見慣れている長浜グラウンド観戦者から思わずため息が、、、、(笑)
なかなか観ることができない素晴らしいノックです。
声もたくさん出ていて、良いシートノックだな!!と見入ってました^^
素晴らしいのでもう1本!!
第2試合 千葉英和VS花巻東
花巻東の先発は大型左腕の佐々木くん!!なんと1年生らしい!!
試合前のブルペンでは、専属コーチからのフォーム指導。
軸足である左足にコーチが足を置き、左肩を抑えられながらの投球練習。
個人的に選手育成が素晴らしい!!と感じている花巻東の指導を垣間見ることが出来ました^^
ああいった指導を菊池雄星、大谷翔平にしていたのかな???
うーん、、、少しですが観れて感動!!
佐々木くんはまだまだ荒削りで、思い切って腕を振っていないように感じましたが、大物感は漂っていました!!
彼の投球はこれ!!
しっかりと軸足できれいに立つことと、両肩のバランスに注意しながらのピッチングですよね!!
大きく成長してもらいたい!!
おまけにもう1本!!
さらにもう1本!!(笑)
まだありました!!!(笑)(笑)
そして花巻東の2番手の左腕、、、(名前が分かりません、、、)
誰かお教えください!!(笑)
花巻東の3番手細川!!
※交代の時に審判が大声で言っていたので分かりました^^
1試合で左3枚!!
次の試合でも左2枚です^^
花巻東、、、左の枚数が充実していますね!!
雄星効果でしょうか!!??
千葉英和のこの試合2番手の小又圭甫(2年 千葉北シニア)
このピッチャーは本格右腕!!
おそらく140kmは出ていたと思います。
私好みの腕の振り!!
千葉英和の3番手 酒井(合ってますか???)
もう1本 酒井!!
そして第3試合 横浜高校VS花巻東
花巻東2番手の中里くん!!!
このピッチャーは素晴らしい!!ですね^^
観ていてスカッとするリズムと、左右のコントロール、ストレートのスピード、高速スライダーの切れともに抜群!!
横浜高校打線も中里くんからは僅か1ヒット、1点のみでほぼ完璧に抑えられました!!
まずは彼のピッチングを、、、
腕の振りが見事!!ですね^^
思わず、神奈川県大会準々決勝で敗れた桐光学園松井裕樹を思い出してしまった!!
横浜高校打線は確かに強力なんですが、まだ一線級のピッチャーへの対応は改善が必要ですね、、、
細かく付けていないんですが、花巻東中里くんは6回を投げて、
被安打1 失点1 奪三振10 四死球0だと思います。
とくに横浜高校4番の高濱祐仁を見逃し三振に取った投球は、かなり素晴らしい!!かったです^^
甲子園に行かなくても、こんなに素晴らしい野球小僧が観れるなんて、、、
こんなに素晴らしいカードが観れるなんて、、、
しかも観戦料は無料(笑)
私の経費は、近くの駐車場代と僅かの高速料金!!!(笑)(笑)
さらに中里の投球!!
失点1の場面も、エラーで出したランナーを、横浜高校キャプテン長谷川寛之の右中間3塁打、、、これ1本のみですもんね、、、
もう1本中里!!
横浜高校新チームの試合を初めて観戦することが目的だったのですが、千葉英和・花巻東と、おそらく関東大会・甲子園でしか観れないカード、そして素晴らしい野球小僧を観ることができて非常に楽しい!!1日でした^^
かなり日焼けしましたが、、、(笑)
コメントをお書きください
花巻東ラッパ隊 (火曜日, 14 8月 2012 16:10)
花巻東の2番手の左腕は小野寺君ですね!
高校野球.jp 管理人の工藤です (火曜日, 14 8月 2012 17:47)
花巻東ラッパ隊さん
お教えありがとうございます(^^)
しかし花巻東、左が揃っていますね。。。
中里くんは秀逸でした!!