第1シードの横浜高校の山には、第2シードの川崎北、第3シードの日大・桐光学園がいますね。
順当にいけば5回戦で日大、準々決勝で川崎北VS桐光学園の勝者となるわけですが、、、
ご存知だと思いますが、横浜高校は川崎北と春季県大会準々決勝で戦っているんですね。。。
スコアは3-2のサヨナラ勝ち!!辛勝でした!!
詳細はブログ「神奈川県春季大会準々決勝-横浜vs川崎北ダイジェスト」
でご覧になるとよいのですが、、、
川崎北 000 200 000 2 H6 E1
横浜 000 200 001× 3 H10 E1
こんな感じです、、、本当に辛勝!!でした。。。
ピッチャーは田原啓吾(4回0/3)⇒相馬和麿(2回1/3)⇒柳裕也(2回2/3)の継投で、4回以外は全く危なげない試合でした。
4回に田原啓吾そして相馬和麿がつかまりましたね!!
川崎北の先頭打者3番石川がライト前ヒット、4番新井四球、5番高橋内野安打、満塁で6番根本レフト前ヒット、、、
後続を抑え2点で止めたのが良かったですが、、、
さすが公立の雄!!ここぞという場面での集中力は高いですね!!
攻撃面も、チャンスはあるもののここ1本が出ず4回の2点のみ、、、
川崎北先発の千葉の粘投が光っていました。
かなりヒヤヒヤする進行でしたね。。。
最終回は佐藤佑が川崎北酒井からサヨナラホームランで撃破しましたが、 またしても準々決勝で対戦する可能性ありますね、、、川崎北は5回戦で桐光学園と対戦する予定なんで、どうなるか!!!???
5回戦は横浜高校の第1試合に引き続き第2試合で川崎北VS桐光学園なんで、しっかりチェックしたいと思います。
で、春季県大会準々決勝横浜高校VS川崎北の動画を何本かアップします。
田原啓吾の立ち上がり、相馬和麿、柳裕也のピッチングです!!
コメントをお書きください